【AutoCAD】ダイナミックブロックまとめ記事10選 について図面がダウンロードできない不具合を修正しました。

【ポイ活初心者必見】アンケートで家計にゆとりをつくろう ~マクロミル編~

「ポイ活に興味あるけど、何から始めればいいかわからない…」「アンケートモニターって本当に稼げるの?」

そんな疑問をお持ちじゃないですか?

この記事では、ポイ活初心者さんでも安心なアンケートサイト「マクロミル」を使ったポイ活の始め方から、効率的なポイントの貯め方、お得な交換方法までを徹底解説します。

こたろー
こたろー

あなたも今日からポイ活デビュー!
マクロミルで家計にゆとりを作りましょう!

この記事でわかること
  • ポイ活の基本知識
  • マクロミルで回答するアンケートの種類
  • おすすめのポイント交換先と活用方法

スポンサーリンク

 

ポイ活について

ポイ活とはクレジットカードやお店、ポイントサイトなどでゲットしたポイントで生活費の一部をまかなおうという活動のことです。

私は社会人になってからポイ活を始めています。
何かを貯めるのが好きな人には向いていると思います!

物価高の昨今なのでポイ活で生活にゆとりが出るのは間違いないです。

今回はポイ活サイトの中でもマクロミルについて説明します。 

ポイントサイトとは?

ポイントサイトはアンケートやオンライン調査などに協力してポイントが貯まるサイトです!
代表的なサイトだとマクロミル」「Cueモニター」「ポケアンなどが有名です。

日本国内だけでなく、海外にもポイントサイトがあります。

アンケートは選択式や自由記述式などアンケートによって様々です。
中には時間を使うアンケートもありますが、その分もらえるポイントも多いです。

ポイントサイトって怪しくないの?

ポイントサイトを運営している会社はマーケティング戦略を立てることが目的です。

ヤフー記事内やテレビ番組でも ” アンケート調査 byマクロミル ” として運用されているので不安がらなくても大丈夫です。

 

マクロミルについて

ポイントサイトは様々ありますが、私が最もポイントを貯めているサイトはマクロミルです!

マクロミルとは?

マクロミルとは「株式会社マクロミル」が行っているインターネット調査サイトです。

規約上アンケートをお見せすることはできませんが、選択式、自由記述式のアンケートとなっています。

「今の働き方はどうか?」とか「cmを見てどんな印象を持ったか?」とか
「サブスクの契約状況を教えてください!」とかいった質問内容が多いです。

ポイントの相場は?

マクロミルのポイントの相場はこんな感じ↓(経験的にですが。)

設問数ポイント数
1問 ~ 3問2ポイント
3問 ~ 7問3ポイント
7問 ~ 15問5ポイント
20問 ~ 30問20ポイント~
50問 ~ 100問50ポイント~
獲得ポイント相場

設問数が1~7問程度の短いアンケートは事前アンケートといいます。

事前アンケートで答えてくれてた人からピックアップして詳しくアンケートを取ることもあります。
これを本アンケートといいます。

事前アンケートよりも本アンケートの方が一気にポイントが貯まります。
なるべく多く本アンケートをこなすことが効率よくポイントを貯められるコツです!

アンケートは正しく答えよう!

本アンケートに進みたいがために真実と違うことを答えるのはやめましょう!

むしろ正しく答える方が本アンケートに進めます。

貯まったポイントはどうすればいいの?

ある程度貯まってきたら随時交換を行います!
(5,000~10,000ポイントくらいで交換するのがおすすめ)

ポイント獲得推移
ポイント交換レート

アンケートで貯まったポイントは「1ポイント1円」の価値です。
(マクロミルの場合、交換手数料は無料です)

私は現在11,635ポイントが貯まってます(4年3ヶ月継続中)
総獲得ポイントは138,635ポイントまで行きました!

ポイントの交換先

代表的なポイント交換先は以下のとおりです↓

  • 銀行振込
  • Amazonギフト券
  • 提携ポイントに変換(Tポイント、LINEポイント、dポイント、Pontaなど)
  • 仮想通貨

簡単に好きな商品に変えることができますよ。

ポイントはこまめに交換しよう!

有効期限があるのである程度貯まったら定期的に交換しましょう。 

※私は3,000ポイントを有効期限切れで失ったことがあります・・・

おすすめのポイント交換先

私はSBI証券でインデックス投資を行っています。
SBI証券はポイント投資ができるのでその元金の足しにしています!

そこでおすすめなのが、Gポイントです。
GポイントをVポイントに変換すると投資信託が買えるんです! 

現金を減らさずに投資信託を購入できて、分配金も雪だるま式に増えるのでおすすめです!

Gポイント交換1%増量中

2023年3月~マクロミルのGポイント交換率が1%増量しています!

マクロミルからGポイントへ交換するとポイントが + 1%加算されるとのことです。
しかも無期限だそうです!

ポイントの交換ルートはこんな感じ↓

マクロミルからGポイントは+1%増量中なので101%
GポイントからVポイントへは手数料無料で交換できるので100%

なので10,000マクロミルポイントを交換するとVポイントは10,100ポイントになります。

こたろー
こたろー

Vポイントに変換してお得に資産運用をしてみてはいかがでしょうか??

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は「【ポイ活初心者必見】アンケートで家計にゆとりをつくろう ~マクロミル編~」を解説しました。

・マクロミルでポイ活をすれば家計にゆとりを出せる

 
5,000~10,000で交換するのがおすすめ(手数料無料)

 

・Gポイントへ交換してポイント投資をするのがおすすめ

こたろー
こたろー

以上、こたろーでした。


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA