【AutoCAD】ダイナミックブロックまとめ記事10選 について図面がダウンロードできない不具合を修正しました。

【WBC 頑張れニッポン!】なぜ変化球は曲がるのか?わかりやすく解説

なぜ変化球は曲がるのか?わかりやすく解説

今回は「なぜ変化球は曲がるのか?わかりやすく解説」を説明します!

うたまる
うたまる

大谷選手の活躍はホントすごいなぁ!
球速が速いのに変化球もキレッキレ。

こたろー
こたろー

そうそう!WBCでも大活躍して欲しいよねぇ!
ところで大谷選手の変化球はどうして曲がるか考えたことある?

うたまる
うたまる

ある訳ない(笑)
でもそう言われるとどうしてか気になるなぁ・・・

 

この記事を読めば、変化球がなぜ曲がるのかすべての理由がわかるようになります。
変化球が曲がる理由がわかれば「好きな方向にボールを変化させること」もできます。

この記事でわかること
  • 変化球とはどんなボールなのか?
  • 変化球が曲がった軌道になる理由
  • ボールを好きな方向へ変化させるにはどうすればいいか?

スポンサーリンク

変化球とは?

変化球について

変化球とは打者の近くで曲がったり、急に落ちたりして打者が打ちにくいボールのことです。
世界の大谷選手の投球を見てみましょう↓

https://twitter.com/ruiii888muraNBA/status/1539937141199089667

圧巻ですね!バッターの前でキレッキレに曲がっています。

でもどうして曲がった軌道になるのか不思議になったことはありませんか?
一緒に勉強してみましょう!

 

変化球の条件について

なぜ変化球が曲がった軌道になるのかできるだけわかりやすく説明します。

そのために条件を設定しました↓

  1. 真上からの視点で見る
  2. 視点上ではボールは時計回りに回転する
  3. 視点上ではボールは上から下に進む

 

ボールの速度を調べてみよう

ボールがなぜ曲がるのか?説明するため速度に着目します。

ボールの速度は大きく分けて3つに分かれています。

  1. ボールの進行速度
  2. ボール右側の回転速度
  3. ボール左側の回転速度

①ボールの進行速度についてはわかりやすいですね。
条件からボールが上から下へ進むので速度は下向きです。

②ボール右側の回転速度についてはボールが時計回りに回転するので速度は下向きです。

一方で③左側の回転速度は逆方向なので速度は上向きです。

 

ボール右側の速度は?

次にボール右側の速度に注目します。

わかりやすくするために①ボールの進行速度を仮に5としました。
また②ボール右側の回転速度を仮に1としました。

ボールの右側の速度は①の進行速度と②の回転速度を足し合わせたものになります。

ボール右側の速度 = ①ボールの進行速度 + ②右側の回転速度

今回の例だとボール右側の速度は 5 + 1 = 6 ですね!

 

ボール左側の速度は?

次にボール左側の速度に注目します。

右側のときと同じように①ボールの進行速度を仮に5としました。
また③ボール左側の回転速度を仮に1としました。

ボールの左側の速度は①の進行速度と③の回転速度を足し合わせたものになります。

ところがボール左側の回転速度は進行方向と逆向きです。
なので左側のボールの速度を出すには引き算が必要です。

ボール左側の速度 = ①ボールの進行速度 - ③左側の回転速度

今回の例だとボール左側の速度は 5 – 1 = 4 です。

 

ボール全体の速度は?

これまでの結果をまとめると。。。
ボール右側の速度は 6左側の速度は 4という結果になりました。

つまりボール右側の速度が速くて、左側の速度は遅いということ。

うたまる
うたまる

ボールが回転すると左右で速度が変わるんだぁ。
なんか不思議!

スポンサーリンク

 

ボールの圧力を調べてみよう

先ほどはボールの速度について調べました。お次はボールの圧力に注目します。

エネルギーの保存について

ボールの圧力を知るにはエネルギーの保存について知ることが大事です。

うたまる
うたまる

エネルギーの保存!?なんか小難しいよぉw

こたろー
こたろー

確かに小難しそうだね。。。だけどざっくり説明するとこんな感じ↓

速度のエネルギーと圧力のエネルギーを足し合わせると同じになることです。

うたまる
うたまる

まだ小難しいよぉww

こたろー
こたろー

やっぱり!?
でも今回のボールに当てはめるとわかりやすいよ!

 

ボールの圧力を調べてみよう

エネルギー保存を今回の変化球の例に当てはめましょう。

速度に着目するとボールの右側が速くて左側が遅いんでしたね。

エネルギー保存は速度のエネルギーと圧力のエネルギーの足し算が同じ値になるので
ボールの右側の圧力が低く左側の圧力は高くなります!

うたまる
うたまる

速度と圧力は逆の関係になるってことだね!
ちょっとずつわかってきたぞ!

 

変化球は曲がる理由

圧力に着目すると・・・
ボールの右側の圧力が低く左側の圧力は高いという結果になりました!

圧力が高い方が力が強いということなので左側の方が力が強いです。
なのでボールが左から右に押されてバッターの手前で曲がります!


まとめると

  1. ボールが回転すると左右の速度に差が出る
  2. 左右に速度差が出ると圧力も左右で変化する
  3. 圧力が高いところから低いところへボールが曲がる

これが変化球が曲がるすべての理由です!

こたろー
こたろー

速度差があるほど圧力にも差が出ます。

なので高速回転するほど変化球はよく曲がるよ!

 

補足:フォークボールを投げるにはどうしたらいいの?

先ほどはカーブボールの説明をしましたが、フォークボールを投げるにはどうしたらいいのでしょうか?

答えはバックスピンをかけることです。

今回説明したようにボールの速度と圧力の関係からこうなります。自分でも考えてみましょう!

こたろー
こたろー

どの向きに回転させれば圧力が生まれるか?
を考えると好きな方向にボールを変化させられるよ!

 

まとめ

今回は「【WBC 頑張れニッポン!】なぜ変化球は曲がるのか?わかりやすく解説」ついて解説をしました。

  • 変化球は打者の近くで曲がったり、急に落ちたりして打者が打ちにくいボールのこと
  • ボールが回転すると左右で速度と圧力の差が出てボールが変化する
  • ボールの回転方向によって好きな方向に軌道を曲げられる
こたろー
こたろー

WBC頑張れニッポン!
以上、こたろーでした。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA