マットレス選びで悩んでいる方に人気なのが、120日間のトライアル制度がある「NELLマットレス」です。
日本人の体型や睡眠環境に合わせて開発され、寝返りのしやすさ・通気性・反発力のバランスが絶妙と評判のマットレスですが、実際に使ってみて「自分には合わなかった…」という声も少なくありません。
私自身も、NELLマットレスを実際に使ってみたものの、寝心地が合わず返品を決断しました。
この記事では、NELLマットレスを返品した理由や、返品のスケジュールと流れ、注意点まで実体験をもとに詳しく紹介します。購入を検討している方や、返品方法が気になる方はぜひ参考にしてください!
- NELLマットレスの特徴と120日間のトライアル制度
- 実際に使って感じたデメリットと返品した理由
- 返品の流れ・スケジュール・注意点まとめ
- 一人暮らしの方や女性が注意すべきポイント

※NELLマットレスは一度返品すると再購入できません。慎重に判断しましょう!
NELLマットレスとは?特徴と評判
NELLマットレスは、睡眠の質を追求した日本発のマットレスブランドです。
日本人の体格や睡眠環境を考えて開発された高品質なマットレスになっています。寝返りのしやすさを追求して、通気性・反発力などのバランスが絶妙に調整されています。

また、120日間のトライアル期間を設けていて、合わなければ返品も可能という安心のサービスが特徴です。
私がNELLマットレスを返品した理由
私は実際にNELLマットレス シングルサイズ(約22kg)を購入し、数ヶ月使用しましたが、以下の理由から返品を決断しました。

素材は良かったのですが、自分の体型や好みには合わなかったようです。
腰痛持ちの私にはもう少し硬めの方が合っていました…
シングルサイズでもかなりの重量です。シングルサイズで約22kg!
なので一人暮らしの部屋での設置・移動がとにかく大変です。
設置時に腰を痛めてしまい、日常生活にも支障が出てしまいました。
マットレスの好みとこれからの運用を考えて返却を決めました。

ただ、すぐに返品できる安心感があったのはよかったです。
NELLマットレスの返品方法|スケジュールと流れ
NELLマットレスには120日間のトライアル期間があります。もし自分の体に合わないと思ったら返品を考えましょう。
返品したい場合は、商品到着後14日以上120日以内にNELLの公式サイトの返品依頼フォームから連絡をします。
名前、メールアドレス、電話番号、注文番号などを入力します。
※注文番号は事前に設定したメールや商品付属の冊子に記載

複数台購入していても一部のみでも返品OKです。
サイズ違いや色味の問題など、寝心地に関係ない理由での返品は受け付けてもらえないので注意!

商品到着から14日以上120日以内であれば、無償で返品・全額返金されます!
返品申請後、回収日程を調整するためのアンケートに回答します。
数日後にNELL指定の回収業者から電話が入り、日程が決定されます。
当日は作業員さんが2人いらっしゃってスムーズに引き取ってくれました(力持ちで助かった)
私の場合、返却申請が利用開始から110日頃だったのですが、実際に回収されたのは更に1ヶ月後でした。回収日まではNELLマットレスを使えるのでご安心ください!


1ヶ月もあれば余裕を持って返品できますね!
マットレス回収から約1ヶ月後に、NELLから「返品確認メール」が届きます↓

クレジットカード払いの場合はそこから1週間後に返金手続きのメールが届きます。
翌月の請求時に返金処理されていました(私の場合は楽天カード)

NELLマットレス回収時の注意点
業者さんに回収してもらうときやNELLへの手続きへの注意点をまとめます。
- 作業員が部屋の中に入ることはなく、玄関先で受け渡す必要あり
作業員にスムーズに渡せるように準備しましょう。受け渡しがスムーズにいかないと、
引き取ってもらえない可能性もあります。 - アンケート回答必須
回収日などの希望を伝えるアンケートに回答しないと手続きが進みません。 - 一度返品すると再購入はできない
返品後、同じ商品を再度購入することはできません。これは意外と重要なポイントです。 - Amazonで購入した場合は手続きが異なる
Amazon経由での返品は、注文履歴から返品手続きをしてください。 - 沖縄県への送料は返金対象外(約10,000円)
沖縄への配送にかかる送料は自己負担になるのでご注意ください。
特に回収日までに玄関にすぐに出せるようにマットレスを移動させておかないといけません。
マットレスはとても重たいので、特に一人暮らしの方は腰をやらないように注意してください!
また、購入後は同じ商品を購入できなくなるので返品は本当に体に合わない場合としましょう!

6万円以上するので、体に合わなかったら回収してもらうのもアリです!
まとめ
今回は「【返品レビュー】NELLマットレスが合わなかった理由と返金までの全手順を解説!」について紹介しました。
・NELLマットレスは120日間のトライアル期間がある。合わなければ全額返金で返品もOK
・実際に使ってみた結果、少し柔らかすぎて寝心地が合わず返品を決断
シングルサイズでも約22kgと重く、一人暮らしには設置・返却がやや大変
・返品は「専用フォームから申請 → アンケート回答 → 業者が回収 → 返金処理」とシンプル
・回収は玄関先のみ対応、再購入不可、沖縄の送料は返金対象外など注意点あり!
高額なマットレスだからこそ、まずは自分の体に合うか試してみる価値は大いにアリです。
もし合わなくても返却できる安心感が、購入へのハードルをグッと下げてくれます。
もしマットレス選びに不安があるなら、120日間のお試し制度があるNELLは試してみる価値があると思います。私の体験が皆さんの参考になれば嬉しいです。

以上、こたろーでした。